第1回ピアアート展 募集要項

2020年10月26日
募集要項
インターネット公募美術展
第1回 ピアアート展
(障碍福祉公募美術展、一般・支援者参加枠あり)

「展示拒否をしない、どんな作品でも表現として受け入れる」
「スマホがあれば、誰でも、どこからでも出品できる」
「一人一票、みんなの投票で、各賞を選出する」
を、基本コンセプトにしています。

【募集期間】
令和2年4月1日(水)~9月30日(水)

受賞発表:令和2年10月26日(月)
ピアアート展 ホームページにて発表
 
【各賞】
大賞1名 入賞10~数十名程度 審査員特別賞 数名程度(特別賞のみ審査員が選出)を選出予定。
 
《副賞》
大賞 受賞者には、Amazonギフト券10000円
審査員特別賞 受賞者には、デリシャス・スティック(商品名:う●い棒)1ヵ月分
※郵便局留め受け取り可

主催:特定非営利活動法人 まつぼっくりの会(埼玉県草加市)
ピアアート展実行委員会 実行委員長 山谷理

enaka_01.jpg
第1回ピアアート展 プレ出品作品、江中裕子 作「光と影」下部、ちぎり絵作品



【応募要項】
原則として、障碍当事者の方(手帳の有無は不問)。 出展・施設展示 無料(運営が負担)

絵画、漫画、イラスト、手芸、小説、詩、音楽、歌、動画など
Eメールに添付可能な、作品(作品の写真)を募集しています。
 
・作品をスマートフォンで撮影した写真
・デジタル原稿の場合、JPEG、PSD、PNG、PDF、docx、txt形式など
※ファイルが開けない場合は、折り返し連絡します。
 
Eメールに、作品を添付し応募してください。
 
《必須項目》
・名前(ハンドルネーム可)
・連絡先メールアドレス
・作品の題名
・簡単な自己紹介(文字数自由、100文字以上推奨)

《任意項目》
・作品への想い、自分のエピソードなど(文字数自由)
※一般・支援者参加枠の場合は、その旨記載。
 


【応募受付メールアドレス】
nne17net@gmail.com

掲載・展示の際は、同意手続きのため再度メールを差し上げます。
 
応募担当:山谷
ピアアート展 実行委員会
Admin: ピアアート展 実行委員会

主催団体:第2回 ピアアート展実行委員会(埼玉県所沢市)
第1回 特定非営利活動法人まつぼっくりの会(埼玉県草加市)
参加団体:平川病院<造形教室>メンバー有志《2020年3月時点》